11月中にご来店くださった皆さま、誠にありがとうございました。
『フーレセラピー』のキーワード検索でサイトを見つけていただき
当サロンにお越しくださったお客様もいらっしゃったりと、本当に嬉しい限りです😊
「肩が痛い、腰が痛い、手首がもうダメ~😭」
と、言いつつ結局WEBデザイナーに戻りつつある今日この頃です💦
お客様にフーレを施術する時間より、
WEBサイト制作をしている時間の方が多いという状況です😂
でも、お仕事のご依頼ありがとうございます感謝です!たくさんのご依頼お待ちしております!!
同じようにパソコンに向かうお仕事をしていらっしゃる皆様、
肩コリ・腰痛・足のむくみは大丈夫ですか?
今年の疲れは今年の内にリリースしましょうね👣
というワケで、
11月の人気記事ベスト5を振り返ります。
【第5位】
『LDL(悪玉)コレステロール値の低下』というキーワードが刺さったためか
非常にアクセスが多かったです。
インスタ投稿の保存件数も多かったです😞
更年期による女性ホルモンのエストロゲン値の低下で
LDL(悪玉)コレステロール値が逆に上がってしまうので、
男性だけでなく、女性もLDL(悪玉)コレステロールに悩まされている方は
多いことと思います。
私は診断結果が出て以来、
マカデミアナッツオイル&グレープフルーツ精油の腹部アロマオイルトリートメント
と、医師から言われた食事療法を毎日行っております。
やり始めて1ヶ月も経っておりませんが、
とにかくものすごくお通じが良くなり、下っ腹が凹みました。
「中年だから仕方ないよね😆」と勝手に受け入れていた下っ腹の出っ張りが、
みるみる内に凹んでいくので驚いております。
昔のような健康的な腹部とウエストになりました。
やればできるものです✨
LDL(悪玉)コレステロール値が高く、下っ腹が出てきたことにお悩みの方は
腹部アロマオイルトリートメントと食事療法をお試しくださいませ。
【第4位】
ローズマリーチンキとローズマリー軟膏の作り方のエントリーです。
『ローズマリーチンキ 作り方』
『ローズマリー軟膏 使い方』
などのキーワードでHITしておりました。
乾燥する時期がやってきたので、
手作りでローズマリー軟膏をお作りになられる方が多いのかもしれません。
夏~秋の間にわさわさと育ったローズマリーを収穫して
是非、ご自宅でローズマリーチンキ&ローズマリー軟膏を作ってみてくださいね🌿
寒くなっても青々としている当サロンのローズマリーに、
生命力の強さを感じております。
さすが『若返りのハーブ』と呼ばれているだけはあります✨
【第3位】
『フーレセラピー 協会費』
『フーレセラピーアカデミー』
『フーレセラピー 求人』
などのキーワードでHITしております。
お望み通りの情報は得られていますでしょうか?
お聞きになりたいことがありましたら、何でもお答えしますので
メールでも当サロンにいらしてでも、ご遠慮なくお尋ねくださいませ😊
【第2位】
JAAとAEAJどちらが良いかの話
こちらも相変わらず人気のエントリーです。
「JAAにするかAEAJにするか、どちらが良いのか?」
と、迷われる方が多いためと思われます。
私が受験した、JAAアロマコーディネーターとAEAJアロマテラピー検定の
試験内容やそれぞれの協会の特徴を書いております。
私はJAAの『アロマコーディネーター』試験と
AEAJの『アロマテラピー検定1級』を受験し、両方合格しました。
しかし、協会登録はAEAJにしました。
なぜAEAJにしたか……などの理由を詳しく当エントリーに書いております。
比較検討のお役に立てばと思います。
【第1位】
先月に引き続き、人気のエントリーです。
本格的な乾燥シーズン到来で、
リップクリームを手作りする方がたくさんいらっしゃるのでしょうか。
こちらのエントリーにも材料・作り方は書いておりますが
当サロンのアロマクラフトレッスンの裏メニューにもありますので
作ってみたい方は、お気軽にお問い合わせください😊
※熱湯を使うので、レギュラーメニューにはしておりません
抗炎症作用や、保湿作用のある精油を入れて
ゼヒ、お気に入りのオリジナルアロマリップクリームを作ってみてくださいね。
私はリップだけでなく、目の下など乾燥しやすい部分にも塗っています。
リップクリームの材料で使っているのは、
ミツロウやシアバターや精油など無添加なモノばかりですので、
目の下・鼻の下・指先などに塗っても問題ありません😊
12月も、アロマ&フーレセラピーサロン『インフィールド』を
よろしくお願いいたします。
冷え性対策に血行が良くなるフーレセラピーはうってつけです✨
フーレとご一緒に、ジンジャーやオレンジ、ゆずの精油をブレンドした
アロマフットバスやフットアロマトリートメントもオススメです🍊
はじめましての方も、リピーターの皆さまもご来店をお待ちしております 😊
ご予約日につきましては、なるべくご希望に添えるよう調整いたします。

足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。