アロマ&フーレセラピー『インフィールド』では、
施術後にドリンクサービスがございます。
私はお茶(緑茶・紅茶・中国茶)が大好きで、会社での仕事中はひっきりなしにお茶を飲んでいました。
さまざまな種類の茶葉を買っては、自宅でお茶パックに入れて小分けにし
会社にたくさん持っていっていました。
お茶をたくさん飲んでいたためか、ストレス性の疾患はあっても
いわゆる普通の“感冒(風邪)”にはほとんど掛かったことがありません。
喉が常に潤い、カテキンのおかげで風邪菌を防御できていたのだと思います。
色々な種類のお茶を飲んでいたので、
サロンを開くにあたって、どのようなお茶をサービスでお出しするか迷いました。
フーレセラピー協会が推薦している『癒水(ゆうすい)』というデトックスティーもあるのですが、
少しクセのある味ですので(爽健美茶のような感じです)、
もっと飲みやすいお茶はないものかと探しておりました。
そして、このお茶をメインでお出しすることにしました。
10種のハーブと雑穀のブレンドハーブティーです。
様々な穀物やハーブがブレンドしてあるのに、
麦茶のようにあっさりスッキリとしていて飲みやすく
水出しでもホットでも美味しいです。
ノンカフェイン(カフェイン0.00%)ですので、
どなたでも美味しくお飲みいただけます。
『いかにもデトックス!』『いかにも栄養あります!』という感じの
独特の味のお茶も良いですが、
最初にお出しするお茶は、飲んだ瞬間に「ん?」と感じさせない味がベストかなと思っております。
ハーブティーはホットかアイスか選べますので、
ご遠慮なくお好みを仰ってくださいね。
ちなみに、お茶請け・お茶菓子ですが
ストックがあるときのみご提供させていただきます。
ストックがないときもございますので、ご了承くださいませ。

足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。