西東京市東伏見のお気軽なアロマクラフトレッスン『インフィールド』🌿
1対1のプライベートレッスンを行っております。
今回は、リピーターさまが『アロマクラフトレッスン』にいらしてくださいました。
この日は「精油で作るアロマ香水」を制作しました。
こちらが、『精油で作るアロマ香水』の見本です↓
- シトリン(イエロー)
- アメジスト(パープル)
- ローズクォーツ(ピンク)
の天然石の中からお好きな石をお選びいただき、ボトルの中に入れて作ります。
シトリン さざれ石 金運
アメジスト さざれ石 浄化
ローズクォーツ さざれ石 恋愛運
『精油で作るアロマ香水』は、お好きな精油を3~4種類お選びいただき、
無水エタノールに漬け込み、撹拌させながら時間を掛けて作っていきます。
毎日1回は精油と無水エタノールがよく混ざるよう撹拌するのですが、
ボトル内に天然石が入っていると撹拌しやすく、見た目もキラキラして良いですよ✨
『柑橘系のフレッシュな香りの香水を作りたい』とのことで、
オススメの精油3種類を選ばせていただきました🍊
香水を作るときのコツは、
トップノート、ミドルノート、ベースノートの精油から1種類ずつチョイスすることです。
精油にも『ノート(香調・揮発速度)』があります。
詳しくは以前のエントリをご参照ください↓
ノートを考えながらブレンドすると、
香りが長持ちする『精油アロマ香水』を作ることができます😊
香水作りをしながらも、専ら話題は野球のお話。
Fさまも私も、西武ライオンズの大ファンなので
終始その話題で盛り上がりました⚾
シーズンが始まると「あーでもないこーでもない」と
言いたいことがたくさん出てくるんですよね😳
アロマクラフトも含めて、とても楽しい時間でした。
いつも一緒に野球トークをしてくださってありがとうございます。
Fさまから素敵なお土産をいただきました😊
ありがとうございます!
エディブルフラワーで飾ったお菓子、可愛すぎますっ💕
『ショコラトリーブーケ』さんというお店のお菓子でした。
とても美味しかったです。本当にありがとうございました💕
当サロンでは、リピーターさまの方は
以前使ったボトルをお持ちいただき再利用してくださった場合
100円引きになります。
※アロマバスソルトは、ご自分でお好きな容器をお持ちいただいても大丈夫です。
どうぞまたご利用くださいませ😊
アロマクラフトレッスンメニュー・価格はこちら↓
ご予約はRESERVAまたはLINE(ビジネス版)からお願いいたします😃

足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。