『アロマクラフトレッスン』に、
ご友人同士のFさま、Kさまがご来店くださいました。
初めてのアロマクラフトに当サロンをお選びいただきありがとうございます😊
「花粉症対策のアロマリフレッシュスプレーを作ってみたい」とのことでしたので
ご用意したのはこちらです↓
ボトルもラベルシールも全てセットになっておりますので、
アロマクラフトレッスンは手ぶらでお越しいただけます😃
精油は22種類ほどから、
お好みの香りやご希望の用途に沿ったものを1~3種お選びいただけます。
調香のコツや、
どのようにブレンドすればご希望の用途(今回の場合は花粉症対策)に合うのかなど
成分やブレンドファクター等をレクチャーしながらレッスンをしております。
ご自宅でもまたアロマクラフトが出来るように
作り方や精油ブレンドのコツを書いたレシピをお渡ししております。
是非、今回だけでなく引き続きアロマクラフトをしてみてくださいませ🌿
リフレッシュスプレーを作ったあとは、
お話の流れで「アロマバスソルトも作ってみたい」という流れになり
もう一品、『アロマバスソルト』も制作しました。
スプレーで花粉症対策、お風呂では肩コリ対策やリラックスに
お気軽に精油をご活用くださいませ🌿
「間違えて買ってしまった精油があるのですが、
それに合う香りはありますか?」と、ご質問をいただきました。
本来欲しかった精油ではなく、ちょっとクセありな香りの精油を
ご購入してしまったとのことです。
単品だと苦手に感じる香りでも、他の精油とブレンドして調香することで
お気に入りの香りに変化することがあります😊
効果・作用に無駄なモノもありませんので、
間違えて買った精油も捨てずに取っておいてくださいね。
当サロンでは、生活の木の精油(3ml)も販売しております。
おうちでもアロマクラフトを楽しんでいただきたいので、
公式サイトよりもお安く販売しております。
精油販売は本当に儲けゼロでやらせていただいてもろてます😂
生活の木 有機ティトゥリーオイル 3ml[エッセンシャルオイル 精油 ティーツリー ティートリー アロマオイル]
Fさまは、サロン内の森脇選手のサイン色紙↓を見つけてくださりました。
なんとFさまも西武ライオンズファンだったんです!
すごい!偶然すぎます!
サロン内に飾ってあるレオくんのぬいぐるみも
『おすわりレオ』と正式名称で呼んでおられました!ガチファンですね😂
黄金時代の西武ライオンズの話で盛り上がり
アロマクラフトをしながらもとても楽しい時間でした。
ゼヒまたアロマ&西武ライオンズトークができればとても嬉しいです😊

足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。