今回のお客様は、リピーターのMさまです。
『足踏みセラピー90分コース』を施術されました。
いつもご利用いただきまして、ありがとうございます😊
当日伺ったところ
「今朝、寝違えて首がすごく痛い。回らない」とのこと😣
寝違えたときは絶対安静が基本です。
ムリに首を回したりマッサージをしてはいけません!
首を直接もんだりマッサージするのはNGですが、
首を直接刺激するのではなく、脇の下の血行を良くすることで
寝違えによる首の痛みが軽くなると言われています。
寝違えの原因のひとつとして『腋窩神経の圧迫』があります。
※他にも寝違えには様々な原因があります
腋窩神経(えきかしんけい)は脇の下の神経で、首と繋がっています。
寝ているときに脇の下に圧が掛かりすぎて
朝起きたときに首が回らないほど痛くなっているという仕組みです。
なので、腋窩神経(脇の下)の血行を良くすると
寝違えによる痛みが軽くなることがあります。
脇の下ほぐしは、治療ではありませんので
痛みが引かない場合は病院に行ってくださいね!
いつもお悩みの『足のむくみ』に加えて
今回はそのような痛みがありましたので、このような施術メニューにしました。
【Mさまの施術箇所】
- 内もも・膝下:左右 15分
- 外もも・外スネ:左右 15分
- もも裏・ふくらはぎ:左右10分
- 足裏:左右10分
- 背中全面:左右 15分
- 肩甲骨:左右 10分
- 脇~腕:左右15分
まずは全身を温めるために、下半身からほぐします。
足のむくみがあるということは、滞っている証拠です😣
次に上半身です。
首を寝違えているだけあって、脇の下は『ガチッ』という固すぎる感触がありました。
こちらも完全に滞っております💦
今までの施術で、脇の下にこんな固いコリはありませんでしたから
腋窩神経の圧迫による寝違えの可能性が高いです。
「痛く感じたらすぐに仰ってくださいね」と言って
脇の下を固いコリがなくなるまで、優しい圧で回数を重ねてほぐしました。
Mさまからご感想をいただきました。

2ヶ月振りの施術
全身に血液の流れが滞っている状態の中
丁寧に施してもらって
体の疲れから解放した気分です
Thank you♥
足踏みセラピー直後は特に変化がなかったのですが、
しばらく経って「首の痛みはどうですか?」とLINEで尋ねてみたところ
「なんと!全然回らなかった首が治りました!奇跡の施術師😃」
「やっぱり足踏みセラピーはすごいですね」
「美里先生の腕前、いや足前ですよ!」
😂😂😂
ありがとうございます😂
奇跡は言いすぎですし、先生でもありませんが笑
痛みが軽減して本当に良かったです。
『足前が良い』と言われて嬉しいです✨
Mさま、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また来月もどうぞよろしくお願いいたします😄

足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。