アロマ&足圧ボディケア『インフィールド』では、
秋冬限定で、ホットストーンサービスをはじめました。
寒い季節でも身体の芯から温めていきましょう🍂
岩盤浴で使っているのと同じ『玄武岩』で作られた『ホットストーン』。
火山から流れ出た溶岩からできた石『玄武岩』は、温熱蓄積効果が高いので
一度温めると、石自体の温かさが長く続きます。
キャリアオイルを塗ってホットストーンでボディトリートメントをする方法もありますが、
当サロンでは、足圧マッサージやドライヘッドマッサージのときに
お身体に乗せて温まっていただく方法を取っております。
画像のようなイメージです。
実際は、お目元はタオルの上から
背中等はウェアの上から温かいホットストーンを乗せます。
石の心地よい重みと温かさをプラスして足圧マッサージを受けていただくことで
より一層の血行促進や代謝UPが期待できます✨
冷え性でお悩みの方、慢性的な肩コリ・腰痛にお悩みの方には
もってこいだと思います😊
ドライヘッドマッサージ時にお目元にホットストーンを乗せることで
疲れ目もスッキリとしますよ✨
早速、足圧マッサージ時にモニターさまにお試しいただきましたが
『冷え性にぴったり!終わった後もずっとあったかい!』と、とてもご好評でした💕
レンジで温めるあずきも良かったですが、
ホットストーンの方が温熱が長続きしているような気がします。
ホットストーンセラピーは、ご自分でご自宅でもお手軽にできます。
玄武岩で作られた(ここが大事です!)ホットストーンを購入し(その辺の石ではダメです💦)
お湯で温めてお好きな部位に乗せたり、オイルマッサージの際に使います。
ホットストーンの温め方は、50~60℃くらいのお湯に5分ほど浸けておくだけです。
やけどをしないよう、お湯から引き上げるときは穴あきタイプの柄杓や
先端が柔らかい(木やシリコン等)のトングを使ってくださいね。
ホットストーン 玄武岩 [ ストーンセラピー ホットストーンマッサージ]
ホットストーン 導入セット ( ウォーマー+ストーン6個 )
[ ストーンセラピー ホットストーンマッサージ]