9月中は足圧マッサージを完全にお休みしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
おかげさまで今は骨もくっつき、痛みもありません。
固定も取れて、普通に過ごしております。
お医者からは「完治(骨折前と同じ状態になること)には3ヶ月かかる」と言われておりますが
現時点で、今までと同じように過ごせております(歩いたり走ったり)。
10月頭から足圧マッサージを再開しております。
ご報告が遅くなりまして、大変申し訳ございません。
9月中は、LINE会員さま限定でアロマトリートメントをお安く施術しておりました。
こちらをご利用いただいたお客さまも本当にありがとうございました。
お見舞いにいただいた骨せんべいのおかげで、治りが早まったと思います☺️
この投稿をInstagramで見る
骨の生成にはカルシウムが一番大切だと思っていましたら、
コラーゲンも同じくらい大切なのだと理学療法士の方に教えていただきました。
コラーゲンが繊維を生成して骨を形成するのだそうです。
治療中毎日食べていたもの↑
こなゆきコラーゲン100000mg コラーゲンパウダー
一番搾り低分子コラーゲンペプチド
OH!オサカーナ人気3袋セット
お客様投票で選ばれし人気のアーモンド小魚3種類を堪能できるお試しBEST3セット
↑『オサカーナ』は初めて買ったのですが、
美味しすぎて最終的に全部で14袋買いました😆
色々なお味があるのですが、全部もれなく美味しかったです。
骨が治っても続けてリピ購入決定です。
人生初の骨折をしたことで、打撲の痛みとこんなに違うのかということが知れて
本当によい経験になりました😢
商売道具の足と手は絶対にケガをしないように
野球場に行っても、絶対にホームランボールやファウルボールを捕らないように
2cm以上のヒールがある靴は履かないようにしていましたのに
あんな小さなことであっさり折るとは……老化現象ですね、これも。
今後は本当に気を付けます!

足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。