RAZZ MA TAZZライブ

高校生の頃から大好きなアーティスト RAZZ MA TAZZ(ラズマタズ) 阿久延博さんのライブに行ってきました。

1995年にリリースされた『Season Train』を聴いてから、ボーカル阿久さんの声(と顔)のファンになり、

多感な時期をRAZZ MA TAZZの楽曲に救われながら生きてきました。

 

初めてライブに行ったのもRAZZ MA TAZZ。

 

当時はカルト狂信者の母からバチバチに規制が入っていたので

毎回嘘をついてRAZZのライブに行っていました。

当時はライブに行くのも命がけでした笑

 

RAZZ MA TAZZは残念ながら1999年に解散してしまって、

解散ライブも行きましたが、その時はずっと泣いていた記憶しかないです。

 

号泣しながらも「解散しても僕たちの音楽はずっと残る」と言っていた阿久さんのコメントと

『Message ~遠い君に贈る歌~』だけが何故か強烈に印象に残っています。

公式YouTubeではないですが……↓

 

解散を以て、RAZZ MA TAZZを追いかけることをやめて月日は流れ……

早25年。

45歳の今になって、たまたまYouTubeのオススメリストに表示された『Season Train』。

懐かしい~と思い即再生。

からの、昔のRAZZの曲を聴きまくり「そういえば阿久さんは今どうしているのだろうか」と、検索してみたところ

今もボーカルの阿久延博さんがお一人で『RAZZ MA TAZZ』として歌っていました😭

 

そしてラッキーなことに、近々でライブがあることも判明。

すぐにチケットを取り、行ってきました🎸

 

25年ぶりのRAZZ MA TAZZライブです。

あの頃と変わらない歌声、歌うときのクセ。

 

カバー曲とRAZZオリジナル曲をたくさん聴けて感無量です😭

カバー曲も邦楽の知っている曲ばかりで助かりました(洋楽は全然分からない)

 

【RAZZ MA TAZZ presents AKU Sings Covers】
SETLIST(順番うろ覚え)

【第一部】カバー

1.尾崎豊 I love you
2.KinKi Kids Anniversary
3.浜田省吾 愛という名のもとに
4.斉藤和義 歌うたいのバラッド
5.サザン Ya Ya あの時代(とき)を忘れない
6.河島英五 酒と泪と男と女
7.スピッツ 冷たい頬

【第二部】RAZZ MA TAZZ、阿久さんオリジナル

8.COSMOS

9.白い夜

10.消えゆく想い

11.Orion

12.冬の自画像
13.It’s Love

14.SeasonTrain
15.世界でいちばん愛しい人

【Encore】

15.MERRY-GO-ROUND

 

早めにライブ会場に着いた&とってもお優しい常連さんのおかげで

ありがたいことに、一番前に座らせていただきました。

 

一番前なのだから、泣かないように我慢しなきゃと

前半は歯を食いしばって我慢していたのですが(変顔必至)、

後半のRAZZ MA TAZZオリジナル曲ではもうダメでした。

 

『消えゆく思い』のイントロを聴いただけで涙腺崩壊しました😭

解散以来止まっていた時が、バーーーっと一気に流れ出したような感覚になりました。

苦しいながらもRAZZ MA TAZZの素晴らしい音楽に救われていた日々を思い出しました。

 

ライブ後は購入したDVDにサインをいただき、ツーショットも撮っていただきました。

RAZZ MA TAZZライブ

 

実は他にもサイン入りRAZZのCDをたくさん持っています。

高校生のとき私にRAZZ MA TAZZをオススメしてくれたお友だちが、RAZZのライブに行っては私の名前入りサインをもらってきてくれていたのです。

Mちゃんいつも本当にありがとう💖

RAZZ MA TAZZライブ

引っ越しや断捨離のたびに、たくさんのCDを処分してきましたが

RAZZ MA TAZZ(とゴスペラーズとSkoop On Somebody)だけは全部取ってあります。

 

ライブ後には、打ち上げ(課金式)にも参加させていただき

高校生の頃から大好きな阿久さんとお話までできて、本当に幸せで夢のような時間でした。

走馬灯の一枚に確実に追加される1日になりました。

 

【RAZZ MA TAZZ presents AKU sings solo works+RAZZ MA TAZZ】SETLIST

第一部
1.光源
2.旅立ちのうた
3.目眩
4.春待てば
5.光
6.ドライフラワー
7.冬の花火

第二部
1.リアル?
2.天気雨
3.Wall
3.Network Paradise
4.MOUNTAIN CHRISTMAS
5.FRUiTS
6.紙ヒコーキ
7.MERRY-GO-ROUND

EN.
Season Train

 

*     *     *

 

西東京市のホームサロンでセラピストの『足』を使ったボディケアをご提供しております
👣 足だと手の3~4倍の気持ち良い圧がかかります
👣 指圧と違って『点』ではなく足裏全体の『面』を使うので痛みを感じにくいです
👣 揉み返しが起こりにくいです
足圧&足踏みマッサージ・アロマトリートメント・アロマクラフトレッスンのご予約は、インフィールドLINE公式アカウントまたはWEB予約サイトからどうぞ。

友だち追加

RESERVA予約システムから予約する

Instagramでも情報発信しております↓

テキストのコピーはできません。