2月にJAA(日本アロマコーディネーター協会)のアロマコーディネーター検定を受験し、
5月にAEAJ(日本アロマ環境協会)のアロマテラピー検定1級を受験しました。
『アロマコーディネーター』というワードは、JAAが商標登録を取っているため
『アロマコーディネーター』を名乗りたい場合は、
JAAのアロマコーディネーター試験を受けなければいけません。
また、アロマコーディネーター試験を受験するためには
JAAの指定するアロマ関連のスクールに通い、
カリキュラムを修了する必要があります。
JAAアロマコーディネーター試験の出題範囲は以下の通りです。
- アロマセラピー概論
- 精油の抽出方法
- ブレンドの比率と香りの相性
- 人間の脳と嗅覚
- フェイシャルトリートメント理論
- ボディトリートメント理論
- アロマセラピーと精油の歴史
- 精油の安全性
- 精油に含まれる成分
- 香りの心理作用
- アロマセラピーに関する法令
掛かる料金は以下の通りです。
◆アロマコーディネーター試験受験料
10,000円+消費税
◆アロマコーディネーター登録料&年会費
登録料 30,000円+消費税
年会費 12,000円+消費税
アロマコーディネーターの資格取得は、トータルで56,160円
一方、AEAJのアロマテラピー検定1級はというと、
試験範囲はこのような感じです。
- 香りテスト(香りを嗅いで精油名を答える問題)
- アロマテラピーの基本
- きちんと知りたい、精油のこと
- アロマテラピーの安全性
- アロマテラピーを実践する
- アロマテラピーのメカニズム
- アロマテラピーとビューティ&ヘルスケア
- アロマテラピーの歴史をひもとく
- アロマテラピーに関係する法律
- 精油のプロフィール(対象30種類)
ほとんど、JAAのアロマコーディネーター試験と内容がかぶっております。
精油のプロフィールの出題範囲は、ほぼ同じです。
が、JAAではカバーしていなかった部分の出題範囲(環境問題など)もなかなか多めでした。
受験料はこちらがお安く、気軽に受験しやすいです。
◆アロマテラピー検定1級受験料
6,480円(税込)
アロマテラピー検定1級に受かった上で、AEAJに入会し
アロマアドバイザー講習を受けると『アロマアドバイザー』を名乗ることができます。
◆アロマアドバイザー受講料+テキスト代
5,140円(税込)
◆アロマアドバイザー資格登録認定料
10,260円(税込)
◆AEAJ入会金
10,000円(不課税)
◆AEAJ年会費
12,000円(不課税)
アロマテラピー検定1級受験~アロマアドバイザー資格取得まで
トータルで43,880円。
アロマアドバイザー資格が不要で、AEAJに入会するだけならば
トータル28,480円。
AEAJは入会金・年会費が非課税です。
JAAは会費に消費税を課しています。
JAAは高い登録料・年会費の割に会員特典も少ないです。
JAAアロマコーディネーター試験を受けたあとに
AEAJについて詳しく調べ、会費や受験料がJAAより若干お安く、
尚かつ会員特典が多く、特典を受けられる対象実店舗(生活の木やアロマブルームなど)も多いことが分かり
AEAJアロマテラピー検定1級を改めて受験しました。
ひとつ前のエントリにも書きましたが、アロマテラピー検定1級試験は
とても簡単でした。
元々アロマコーディネーターの知識があったということもありますが、
4択のマークシート方式ですので、必ず1つ答えが書いてあるわけですし
選択肢も引っ掛け問題などがなく非常に分かりやすいものでした。
『私が答えだよ!』
と言っているかのような、正解以外の3つの選択肢の違和感がすごいのです。
例えば、アロマに関する法律について
正解が『医師法』だとすると、その他の選択肢が
- 獣医師法(唐突なペットの登場)
- 景品表示法(唐突な景品の登場)
- 薬機法(この手の話は一切していない問題文で唐突な登場)
これですからね。
JAAのアロマコーディネーター試験は、
記述式(漢字ミスNG)・計算問題(計算方法も必ず記述する)・○×問題・選択問題など
様々な出題形式があります。
極めつけは800字の小論文。
小論文のお題は当日にならないと分かりませんので、
書こうと思っていたテーマと違うものが出題されてしまうと難しいかもしれません。
私は事前にどのようなお題が出ても書けるような汎用性の高いテーマを考えて
小論文に臨みました。
AEAJのアロマテラピー検定は、
市販のテキストを読むだけで受かると言われましたが
本当にその通りでした。
私が試験勉強に使用したテキスト&問題集は以下です↓
この本の『1回で受かる!』のキャッチコピーは正しかったです。
本番のアロマテラピー検定1級試験より、この問題集の模試の方が断然難しかったです。
この本の問題集を間違いがなくなるまで解けば、本番は楽勝だと思います。
足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。