MENU

インフィールドは【女性専用・事前ご予約制】のサロンです。 足圧でリンパの老廃物を流す『足圧ボディケア』、精油を使用したアロマセラピーの『フェイシャル&フット・ハンドトリートメント』、作って楽しむ『アロマクラフト作成』のメニューがございます。

足圧ボディケア

足圧ボディケア

30分3,000円(税込)~ 肩コリ・腰痛・足のむくみでお悩みの方にオススメの足圧ふみほぐしボディケア。 当サロンでは手技ではなく…

続きを読む

アロマセラピー

インフィールドの『アロマセラピー』メニューには、 お身体の状態や気分に応じてブレンドした100%植物由来の精油(エッセンシャルオイ…

続きを読む
西東京市でアロマクラフトレッスン

アロマクラフト

アロマ&足圧ボディケア『インフィールド』では、 100%植物由来の精油(アロマオイル・エッセンシャルオイル)を使用した、 個人で楽…

続きを読む

セラピストブログ

【随時更新】4月のご予約可能日

アロマ&足圧マッサージ『インフィールド』のスケジュールです。 ご予約可能カレンダーは11時~・15時~・18時~が目安ですが、 そ…

続きを読む

【2023年版Qoo10メガ割】リピしたおすすめ韓国コスメ・逆にリピなしコスメ

大人気韓国コスメも超お得!Qoo10(キューテン)公式のメガ割や、自分が働いている韓国コスメのお店の社販で 何度もリピート購入して…

続きを読む

エホバの証人禁止事項一覧 ―厳しすぎる教義で逆に私は洗脳されなかった―

Twitterのトレンドに『エホバの証人』が入っておりまして 「ついにエホバの証人の悪事が世間にバレたのか」と思いましたら 南大沢…

続きを読む

和精油もりだくさんな精油福袋の話

新年のお楽しみと言えば『福袋』✨ 当サロンの芳香浴やアロマクラフトレッスンで使用している 『フレーバーライフ』か『インセント』の精…

続きを読む
ブログをもっと読む

スライドショーには JavaScript が必要です。

フーレセラピー認定証

自己紹介

2019年2月:JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス 試験合格

2019年5月:フーレセラピーアカデミー トータルボディ取得

2019年6月:AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級 AEAJ個人正会員

2020年6月:MDX(メディックスボディバランスアカデミー)ヘッドトリートメント_施術ベッド篇コース 修了

 

【足踏みボディケア】

フーレセラピー技術習得スクール『フーレセラピーアカデミー』にて『トータルボディ講座』を受講、2019年5月に卒業試験合格。

2019年6月より、フーレセラピー協会 ベーシック会員登録
2020年5月より、フーレセラピー協会休会

2020年6月より、足圧式ボディケア専門店で土日のみ勤務

 

【アロマセラピー】

アロマセラピースクール『ラヴァーレ』にてアロマセラピスト、アロマコーディネーター ディプロマ取得

精油の知識、ボディートリートメント、フットリフレクソロジー、フェイシャルケア、ハンドトリートメントを学ぶ

 

【ドライヘッドトリートメント】

メディックスボディバランスアカデミーにてヘッドトリートメント(施術ベッド篇コース)修了 ディプロマ取得

 

セラピストの経歴・保有資格
フーレセラピスト

自己紹介

はじめまして。

ボディケア(足圧・フーレ)セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。

 

19年間、店舗設計やWEBデザイナー業をやっておりましたが

長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、

2019年にセラピストデビューをしました。

 

遅咲きではございますが、日々精進しセラピスト業に邁進していきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

【好きなもの】趣味が合う方がおられましたら、お気軽に話しかけてくださいね 

  • プロ野球観戦(パ・リーグ 主に西武ライオンズ)
  • うさぎ(子供の頃から今に至るまでずっとうさぎと一緒です)
  • 花・植物(小さな庭にはハーブがいっぱいです)
  • ワイン(ワインが好きすぎてワイン屋さんで働いていました)
  • 歴史小説(戦国時代・幕末時代)
  • 演劇集団キャラメルボックス
セラピスト紹介

          

テキストのコピーはできません。