施術に関するご質問
足で踏んで大丈夫ですか?踏まれることに抵抗があります。
確かに足圧は手圧の3~5倍の力がかかりますが、力加減に充分注意し施術を行いますのでどうぞご安心くださいませ。
危険な行為にならないために、専門スクールで学んでディプロマを取得しております。
“気持ちいいまたは痛気持ちいい”くらいが適度な強さとなります。
毎日通っても大丈夫ですか?
フーレセラピーに関しましては、毎日通っていただいて大丈夫です。
アロマトリートメントに関しましては、長時間や長期間使用し続けると禁忌になる精油がありますので、週に一度ペースでの施術をオススメいたします。
アロマビューティーフェイシャルエステは、コース内にハーブパウダーピーリングがありますので、角質が入れ替わる頻度(28日周期と言われています)に合わせてご来店くださいませ。
生理中に施術をしても大丈夫ですか?
ご本人様が不快な状態にならないようでしたら、施術しても大丈夫です。
フーレセラピーは足の付根のリンパを刺激しますことをご了承の上、ご来店くださいませ。
妊娠中の施術は可能ですか?
フーレセラピーに関してましては、妊娠中の施術はご遠慮くださいませ。
アロマトリートメントもうつ伏せでの施術に関してましては、ご遠慮ください。
アロマビューティーフェイシャルエステは施術可能です。
しかし、妊娠中に禁忌の精油が数種類ございますので事前に申請していただきますようお願いいたします。
怪我・寝違いなどがありますが施術は可能ですか?
怪我・寝違い箇所があります場合は、施術をご遠慮くださいませ。
顔に糸リフトを入れていますが、フーレセラピーで顔に圧をかけても大丈夫ですか?
掛かりつけの美容外科医・形成外科医の先生にご相談くださいませ。
個人的には、糸リフトを入れている方のお顔へのフーレセラピーはしない方がよいかと思います。
自分の洋服を着たままでも施術してもらえますか?
はい、可能です。
その際は、スカートではなくパンツスタイルでお越しくださいませ。
下着は付けたままで大丈夫ですか?
可能ではありますが、よりリラクゼーション効果を高めるために外されることをオススメいたします。
特に背中の施術をされる方はない方が良いと考えております。
アロマオイルでの全身ボディトリートメントコースはないのですか?
当初はメニューに加えていたのですが、WEBデザイナー時代の腱鞘炎とインターセクション症候群が再発したため現在メニューから外しました。
手首が完全に治りましたら再度メニューに掲載いたします。
今しばらくお待ちくださいませ。
サロンに関するご質問
着替えはありますか?
フーレセラピー専用着のご用意がございます。
サイズはM、L、XLの3種類です。
フェイシャルケア用のエステガウンもございます。
クレジットカード決済、QRコード決済は可能ですか?
現時点では受け付けておりませんが、追々導入を予定しております。
子連れでも来店できますか?
フーレセラピー30分コースでの施術の場合、お子様連れでも可能です。
それ以上のコースの場合は施術中にお子様の様子を見る者がおりませんので、おひとり様でのご来店を推奨しております。
30分コースでお子様連れの方は、ご予約時に『お子様同伴』である旨を備考欄にご記載くださいませ。
電話での予約は受け付けていますか?
迷惑電話・営業電話が多いため、基本的に未登録の番号から掛かってくるお電話には出ておりません。
初回はWEBサイトよりオンラインご予約していただき、オーナーと連絡先をご交換後電話でのご連絡やご予約も受け付けます。
どうぞご了承くださいませ。
駐車場はありますか?
お店には駐車場がありません。
お近くのコインパーキングをご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
当サロン近くのコインパーキングは以下になります。
リパーク価格:8:00-22:00 60分/200円