前回のエントリーの続きです。
フーレセラピーアカデミーの悪い口コミを読んで、
それに対する私なりの考えや「本当のところこうでした」という話です。
- 復習ばかりさせられる話
- 卒業しても協会費を払う必要がある話
- 求人がフェイク疑惑の話
- 直営店で回数券を買わされる話
- 土日の授業がいっぱいでキャンセル待ちになる話
悪い口コミ4
『授業で使う服が安っぽい』
『受講生たくさんなのに先生が1人であまり教えてもらえない』
『忘れ物をしたらその場で現金購入』
制服(アカデミー指定の専用着)のダサさは仕方ないですね 😓
授業には、自分自身が動きやすい服を勝手に着て行ってはいけませんので
我慢してあの制服を着ましょう。
でもあのトレーナーは、フーレセラピーをする上でかなり使い勝手が良いです。
あのダサいボトムス(ズボン)も、フーレセラピーをやるのに適しています。
手のひらの施術をするのには、袖があのくらい長くないといけませんし
ボトムスはサイドにポケットがないフラットなものでないとやりにくいのです。
色や形はともかく、考えられた上で作られた専用着なのだと思います。
タオルも、支給されるものはゴワゴワで肌触りが悪いのですが
必ずそれを使わないといけません。
顔がチクチクするのがイヤで、
肌触りの良い自前のマイクロファイバータオルを持参してそれを使おうとしたら
「協会指定以外のタオルは使わないように」
「次にそれを持ってきたら、協会のタオルを買ってもらいます」
と言われました。
チクチクざらざらするタオルも、使い込んで何度も洗濯すれば
くたくたになって肌触りも若干良くなりますので
最初のうちは我慢して使いましょう😓
生徒は1コマで最大12人います。
土日はMAX人数いることが多いです。
平日は半分~多くて10人くらいです。
相モデルで施術の練習を行うのですが、
生徒数が奇数だと、先生もモデルになってしまいます。
そうすると、先生はあまり他の生徒を見られません。
施術をやりながら・やられながら周りを見てはくれますが
やはり完璧に全員しっかり見るのは不可能なのではないかと思います。
先生が見てくれないとなると、インストラクター資格のない素人(協会員)が
受講生を教えることになってしまいます。
私も協会員の方に「あーでもないこーでもない」と言われながら教わることが多かったですが
やはり、インストラクターではないので言っていることがバラバラで
稀に間違っていることを言う人もいるので、要注意です。
※私は協会員ですが絶対に指導しませんので、悪しからず……
ちなみに、協会員が技術を教えることを
フーレセラピーアカデミーの校長は禁止しています。
初めて校長の授業を受けたとき、初めにしっかりと
「協会員の方、指導しないでくださいね。
分からないことがある方は、必ず私を呼んでください」
と仰っていました。
それが徹底されていると、尚良いと思います。
人数が多いとあまりみっちりと近くで教えてもらえませんが、
入校したての方、出席回数が少ない方、卒検が近い方は
ものすごく丁寧に教えてもらえますよ。
分からないことや、協会員と意見が違うなと思った場合は
遠慮せずどんどん先生を呼ぶことが大事です。
「先生、次こっちを見てください!」と勇気を出して言いましょう。
クチコミには『質問できない』と書いてありますが、全然そんなことはありません。
ガンガン質問できます。
「僧帽筋ってどこですか?」という基本的な質問でもできます。
分からないまま、間違って覚えたままだと授業料が果てしなく無駄になりますので
自分から先生を呼んで、質問もたくさんするのが良いと思います。
次回で悪い口コミについての話は最後になります。
- 『無料体験時にその場で入校させようとする』
- 『男性の担当者が上から目線』
について書いていきます。
足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイナー業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手を使ったアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。お気軽にお越しくださいませ。