3月中にご来店くださった皆さま、誠にありがとうございました。
相変わらずのCOVID-19(新型コロナウイルス)蔓延の状況の中
お身体をほぐしにご来店くださいましてありがとうございます😊
4月7日に発令された『緊急事態宣言』発令を受け
当サロンも4月14日~5月末まで休業しております。
が、毎月ご来店くださるリピーターさまや
徒歩・自転車圏内でご来店できるお客様はご予約を受け付けております。
ご希望の日時がありますお客様は、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
ご予約・お問合せはLINE@のトーク画面からどうぞ📨
3月の流入キーワードベスト10と人気記事ベスト5を振り返ります。
毎日多くのアクセスをいただく以下のエントリーは
殿堂入りで除外しております。
» 【5】フーレセラピーアカデミーの悪い口コミを読んでみた話
【キーワードBEST10】
1位:マスクスプレー手作り(アロマ)
2位:フーレセラピー(フーレ)
3位:アロマテラピー検定 1級(アロマ)
4位:マスクスプレー 手作り(アロマ)
5位:ローズマリーチンキ(アロマ)
6位:アロマクラフト(アロマ)
7位:生活の木 ホールセール(アロマ)
8位:フーレセラピー 協会費(フーレ)
9位:ローズマリー軟膏(アロマ)
10位:マスク除菌スプレー(アロマ)
3月もたくさんのアクセスがありました。
もしもご覧になった記事が『役に立った』と思われた際は、投げ銭代わりに
広告を見ていただくかアフィリエイトにご協力くださると嬉しいです😂
アロマクラフトのレシピを載せているエントリーも多々ありますので
是非ご参考にされてください🌿
当サロンでも、使い切りサイズ3mlボトルの
ティーツリー精油やペパーミント精油を販売しておりますので、
ご入用の方はフーレセラピー・アロマクラフトレッスンのついでに
お買い求めくださいませ🌿
【第5位】
ヒルナンデスで紹介!ハンドメイドアロマストーン値下げSALEの話
水曜日の『ヒルナンデス』ハンドメイドコーナーで
何か話題になることがあったらしく、たくさんのアクセスがありました。
オードリー・春日さんファンの方は、春日さんが作った作品が買えるので
ラクマのハンドメイド特集コーナーを要チェックですよー😊
ちなみに、当サロンのアロマストーン値下げSALEは終了しております。
【第4位】
お馴染み『アロマテラピー検定』の記事です。
2020年5月に予定されていた『第42回アロマテラピー検定』は
COVID-19(新型コロナウイルス)の影響で中止になりました。
» AEAJ(アロマ環境協会)サイトより
『新型コロナウイルス感染症に関する資格試験と認定スクールの対応について』
黒死病が流行した当時のヨーロッパでは、
精油を取り扱っていた職業の人は感染率が低かったと言います。
現在では、どうなのでしょうか。
【第3位】
フーレセラピー協会休会・退会方法の話
アップして間もないエントリーでしたが、たくさんのアクセスがありました。
特に『【5】フーレセラピーアカデミーの悪い口コミを読んでみた話』と
併せ読みされる方が多かったようです。
上記エントリーは
『フーレセラピー』『フーレセラピー協会費』での検索HIT数が多いのですが
「フーレセラピー協会に興味がある、でも退会方法・休会方法の仕方も知っておきたい」
そのような方が多かったのでしょうか。
再検定費11,000円(税込)< 協会費3ヶ月分11,550円(税込)
なので、3ヶ月以上フーレセラピーをやらない方は
休会した方が若干お金が浮きます(私のようにギリギリで生きている方向けです)。
【第2位】
手作りローズマリーチンキとローズマリー軟膏の話
突然のローズマリーチンキ&ローズマリー軟膏ブーム!
どうしたのでしょう😅
ものすごいアクセス数でした。
皆さまのお庭のローズマリーが成長し始めたからでしょうか?
どこかで話題になったのでしょうか?
おうち時間にことこと煮込んでローズマリー軟膏を作ろうと思ったのでしょうか?
突然のアクセス殺到に、謎が深まるばかりです。
去年の夏にたくさん作ったローズマリー軟膏。
目の周りのこじわはおかげさまでキレイになくなりました。
【第1位】
インフルエンザ等ウイルス予防に!手作りアロママスクスプレーの話
インフルエンザウイルスに加えて新型コロナウイルスの蔓延もあり、
3月も「マスクスプレー」「マスク アロマスプレー」などのキーワードで
多数のアクセスがありました。
インフルエンザウイルス・新型コロナウイルス・風邪菌予防に、
精油で作るマスクスプレーの作り方をご紹介しております。
マスクだけでは防げないウイルスを
抗ウイルス作用のある精油を使って作る『マスクスプレー』で防ぎましょう。
5月末までは当サロンも営業自粛しております。
果たして5月末までに、COVID-19(新型コロナウイルス)騒動は終息しているのでしょうか。
いつかまた再開できる日まで、しばしお待ちくださいませ。
足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。