ドライヘッドトリートメントを練習するようになって
自分の頭皮の状態がとても気になるようになりました。
今までそんなに頻繁に触る箇所ではなかったので、完全にスルーしておりました😥
シャンプー・トリートメントの仕方も特別なことは何もせず、
適当に洗って流して乾かして、終わり!という感じでした。
2ヶ月に1回、美容室で炭酸ヘッドスパをやるくらいしかケアをしていなかったので
自分の頭皮を触ったときのベタつきに衝撃を受けました……
そもそも、頭皮もれっきとした“皮膚”ですもんね😅
顔の延長線上にあるのに、フェイシャルばかり気にしていて
頭皮は全くスルーというのもおかしな話でした。
と、いうワケで
今更ながら頭皮ケアをしてみることに。
先日作ったレモンバーム(メリッサ)チンキを使い、
皮膚への作用・効果のある精油を混ぜてヘアトニックを作りました。
【頭皮(皮膚)の収斂作用がある精油】
- オレンジ
- クラリセージ
- シダーウッド
- ペパーミント
- レモンバーム(メリッサ)
- ラベンダー
- レモン
- ローズマリー
- ゼラニウム
ペパーミント 10ml エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
【頭皮(皮膚)のベタつき脂っぽさ解消にオススメの精油】
- クラリセージ
- グレープフルーツ
- サイプレス
- シダーウッド
- ゼラニウム
- ペパーミント
- ベルガモット
- レモン
- ローズマリー
【頭をスッキリさせたいときに使う精油】
- ペパーミント
- レモン
- ローズマリー
ローズマリー・シネオール 5ml エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
【頭皮(皮膚)のフケを抑える精油】
- クラリセージ
- シダーウッド
- ティーツリー
- ユーカリ
- パチュリー
シダーウッド・バージニア 10ml エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
【頭皮(皮膚)の乾燥に良い精油】
- フランキンセンス
- ラベンダー
- ローズウッド
- カモミール・ローマン
- カモミール・ジャーマン
フランキンセンス (オリバナム/乳香) 5ml エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
【抜け毛が気になるときに使う精油】
- クラリセージ
- シダーウッド
- ローズマリー
- パチュリー
- ラベンダー
年齢を重ねると気になる抜け毛の予防には
シダーウッド×サイプレス×フランキンセンスの精油ブレンドが良いとのことで、
さっそくこちらの3種+清涼感目的でメントール含有量多めのハッカ精油を入れ
ヘアトニックを作ってみました。
……実に男性的な香りがします😂
「男性用ヘアトニックってこういう匂いだよね」という感じです。
好みが分かれる香りかと思われます😅
頭皮のベタつき・スッキリ感用の精油ブレンドはこちらにしました↓
レモン×マンダリン×ペパーミントです。
レモンはフロクマリン(光毒性)フリーの精油を使えば、朝~昼にも使えます。
私は普通のレモン精油で作ったので、
夜のみにこちらのヘアトニックを使っています。
ちなみにマンダリンも柑橘系ですが、光毒性はないそうです。
マンダリン エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
頭皮の乾燥が気になる方は、ヘアトニック(化粧水)ではなく、
ベースをキャリアオイルに変更して『ヘアオイル』にしても良いと思います。
頭皮ケア・ベタつき対策として、こちら↓も購入しました。
無駄にサテン地に包まれています。梱包をもっと控えめにすればもう少しお安くできるのではないかと思ったりして……
「油性マジックの汚れもシャワーを当てるだけで落とせる」でお馴染みの
『ミラブルプラス』シャワーヘッドです。
【正規品】サイエンス ミラブルプラスウルトラファインミスト 塩素除去機能付き トルネードスティック シャワーヘッド シリアルナンバー入り ミラブル ミラブルゼロ
『ウルトラファインバブル』というものすごく細かいミスト状の水流が
毛穴の奥の汚れを落とすというアレです。
普通のストレートで最初に流すだけでもだいぶ洗浄されるようで、
予洗いなしで1回目のシャンプーからものすごく泡立つようになりました。
すすぎはストレートからのウルトラファインバブル(ミスト)で流せば
今まで味わったことのなりスッキリ感があります✨
「頭皮がスッキリすればいいな」と思って買ったミラブルプラスですが、
頭皮スッキリだけでなく、洗い上がりの髪がふわふわになったのにも驚きました。
手触りが今までの髪質と全然変わりました。
更に、毛根が元気になったのか髪のボリュームがアップしました。
ぺちゃっとなりがちだった髪が、元気に立ち上がっております。
すごい……。
お値段お高めですが、私は買って良かったと思いました。
頭皮ケアをすれば、こんなにも髪質が変わるとは😲
今までサボってきた分これからは入念に頭皮ケアしようと思います。
今回、ミラブルプラスを買ったお店にこんなサービスがありました。
名前が入ったリボンです💕
こういうひと手間掛かった心遣いって、嬉しくなりますね😊

足圧セラピスト・アロマセラピストの“みさと”と申します。
19年間、店舗設計やWEBデザイン業をやっておりましたが
長年の身体の不調(重度の肩コリ・腰痛など)をきっかけにボディケアセラピストを目指すようになり、2019年にボディケアセラピストへ転身しました。
セラピストの足を使って優しく圧を掛ける『足圧』と、手技によるアロマトリートメント・ドライヘッドスパ・タイ古式ストレッチを組み合わせたハイブリッドな施術を行っております。
◆フーレセラピーアカデミー卒業 トータルボディ取得
◆JAA(日本アロマコーディネーター協会)アロマコーディネーターライセンス試験合格
◆AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級合格
『インフィールド』は西東京市にある女性専用・予約制のホームサロンです。
お身体がダル重な女性の方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。